ジムニーノマド生産が決った方へ ナビゲーション

営業

ジムニー SIERA/NOMADEには純正9インチナビが装着できます。スズキ車では全方位モニタ(メーカーオプション)としてメーカー出荷時に装着されモニターとして後付け出来ないスズキコネクトが主流ですが、ジムニーに関しては全てアクセサリーとして9インチモニターを選択できます。

純正だけあって、フラットデザインですっきりとインパネに納まっています。HDパネルの採用で、どの角度からも見やすく高精細な画像が楽しめます。

但し、注意点もあります。大変高額な点や他の付属品との連動機能を確認の上で購入をお勧めします。

スポンサーリンク

とにかくナビは大画面で楽しみたい

Stylish Model 9インチナビ(Pioneer)

ご注意!
アクセサリーカタログには「セット内容」として本体とロックボルトセットが2段書きされています。見積書を提示される段階では、本来なら上段のCAHRで見積が行われますがスタッフによってはロックボルト付きでの金額269,500円で提示されている場合があります。盗難防止アイテムが必要がどうか?3,300円の違いですが確認を行いましょう。下段に小さく「なしでも購入いただけます。」と記載されています。

+取付けに必要な別売品

ナビ取付けキット(9インチモデル用)
CAHU
31,790円(本体価格 29,590円+参考取付費2,200円)
オーディオ交換ガーニッシュ、取付けブラケット、電源ハーネス、アンテナ交換ケーブル

最大のご注意点

ドライブレコーダーとの連携機能がありません!

SUZUKI NAVI ディーラーオプション 解説ページ参照

ナビ連動タイプのドライブレコーダーはドライブレコーダー単体ではご利用できません。対応ナビセットと組み合わせてご使用ください。取り付ける車両とドライブレコーダーの組み合わせによって、全方位モニター付メモリーナビゲーション(メーカーオプション)装着車、全方位モニター付ディスプレイオーディオ(メーカーオプション)装着車、バックアイカメラ付ディスプレイオーディオ(メーカーオプション)装着車には装着できません。

ナビ側からドライブレコーダーの映像再生や削除などができません。PCでの操作になります。

どうしてもドライブレコーダー映像をナビで確認したいという方は、8インチモデルへの変更になります。トラブルの多い案件でもありますので購入条件として是非確認しておきましょう。

高精細HDパネル

運転席や助手席あらゆる角度から見易く視野の広いIPS方式の高精細HDパネルを採用しています。
夜間でも見易くするために黒色の再現性に優れるNormally Black方式や高輝度LEDバックライトが採用されている。

HDとWVGAの特徴比較

画面解像度

画質
  • HD
    • 高精細で美しい映像
    • 地図や文字がくっきり表示され、視認性が高い
    • リアルな質感や奥行き感のある映像
  • WVGA
    • HDに比べて画質が粗く、ぼやけた印象
    • 地図や文字が見えにくい場合がある
    • 映像の鮮明さに欠ける

お出かけ検索(オンライン)

スマートフォンとナビゲーションをWi-Fiテザリング接続しておけば、リアルタイムな情報で目的地や最新スポットが検索できます。普段使い慣れたインターネット検索ボックスと同様にキーワード入力するだけでナビゲーションに収録されていない最新スポットも検索結果に反映されます。
※スマートフォンのWi-Fiテザリング機能で接続します。通信費は利用されたスマートフォンのご契約者様のご負担となります。

ターゲットインターフェース

「おでかけ」から「お帰り」までのよく使う検索をスムーズに操作できる、使いやすさにこだわった「Doメニュー」を配置した「おすすめモード」と多機能をシンプルに使いたい方向けにわかりやすい「カンタンモード」を搭載。
わかりやすさと使いやすさを追求したモデルになっています。

+純正バックカメラ

バックアイカメラ
C932
40,810円(本体価格 25,410円+参考取付費 15,400円)
バックアイカメラは画像の修正処理を行う為映像がやや粗く見える場合があります。
バックアイカメラ(本体)には、ガイドライン表示機能があります。

+USBケーブルを利用した有線接続

下記商品を追加購入することによってセンターコンソールに収納できすっきりとした取り回しが可能になりますので、同時に購入しておきたいお勧め商品です。

USBソケット
C9SO
3,190円(本体価格 2,090円+参考取付費 1,100円)
ナビゲーションに標準装備のUSBケーブルと同時装備はできません。
(ケンウッド製ナビを除く)

USB接続ケーブル
C9ZB
5,830円(本体価格 3,630円+参考取付費 2,200円)
パイオニア製ディスプレイオーディオ接続用
USBソケットと対象のディスプレイオーディオを接続するための必須ケーブルです。

+お気に入りのiPhoneなどの動画を車内で楽しむ

HDMI接続ケーブル
CAKA
5,720円(本体価格 2,420円+参考取付費 3,300円)
HDMIソースでの再生となります(ミラーリング)
HDMI接続機器との接続には、それぞれの機器に対応したケーブルが必要となります。

+ETC2.0とナビゲーション連動

ETC2.0車載器
CAGY 音声タイプ
48,400円(本体価格 39,600+参考取付費 8,800円)
本体取付け位置:インパネアンダー
アンテナ取付け位置:フロントガラス上部

ETC2.0/ナビゲーション接続ケーブル
C9C5
9,130円 
パイオニア製ナビゲーション接続に必要

現在急速にETC2.0が普及してきています。この機会にETC2.0をご検討してみては

+ドライブレコーダー

ここでのドライブレコーダーは単体での使用となります。
連携不可ですのでPCでの映像認識となります。

ドライブレコーダー(前方・後方録画用)
CAGS
77,000円(本体価格 50,600円+参考取付費 26,400円)
microSDカード(32GB),SDカードアダプタ、取付けキット同梱
本体(フロントカメラ)取付位置:助手席側フロントガラス上部
リアカメラ取付位置:バックウインドーガラス上部運転席側

<価格構成>

更に様々なポータブルAV機器と接続をしたい拘り派の方は

様々なポータブルAV機器を楽しみたい

  • ポータブルテレビ: 小型軽量で、アウトドアや旅行先でもテレビ番組を楽しめる
  • タブレット: タッチパネル式の液晶ディスプレイを搭載し、動画視聴やゲームなど、様々な用途に利用できる。
  • スマートフォン: 電話機能に加え、音楽再生、動画視聴、ゲームなど、多機能な小型端末。
  • デジタルオーディオプレーヤー: 音楽再生に特化した携帯音楽プレーヤー。
  • ポータブルDVDプレーヤー: DVD映像を再生できる携帯型のプレーヤー。
  • プロジェクター: 小型軽量で、大画面で映像を楽しめる。

上記を接続する為には

ポータブルAV機器

VTRケーブル
C9BL 6,380円(本体価格3,080円+参考

スポンサーリンク

その他のナビゲーション

8インチナビゲーションが純正サイズとなっていますので8インチモデルにはガーニッシュは必要ありません。

ナビゲーション・オーディオ機器取付対応表