全国ナンバープレート代金 関東 運輸支局/軽自動車協会のご案内

業務

関東運輸局 支局/軽協会各事務所の紹介とアクセス方法 ナンバープレート代金(大型車を除く) ご当地ナンバー管轄地域 車庫証明申請料金 軽自動車車庫証明提出地域について

所在地:横浜第2合同庁舎 〒231-8433 神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57

管轄:茨城県千葉県東京都神奈川県、埼玉県群馬県栃木県山梨県

スポンサーリンク
  1. 見出しの表記
  2. 東京運輸支局-品川(シナガワ)世田谷(セタガヤ)足立(アダチ)江東(コウトウ)葛飾(カツシカ)練馬(ネリマ)杉並(スギナミ)板橋(イタバシ)多摩(タマ)八王子(ハチオウジ)
    1. 東京運輸支局(本庁舎)/軽協会(東京主管事務所)
    2. 東京運輸支局 練馬事務所/軽協会(練馬支所)
    3. 東京運輸支局 足立事務所/軽協会(足立支所)
    4. 東京運輸支局 多摩事務所/軽協会(多摩支所)
    5. 東京運輸支局 八王子事務所/軽協会(八王子支所)
  3. 神奈川運輸支局ー横浜(ヨコハマ)相模(サガミ)川崎(カワサキ)湘南(ショウナン)
    1. 神奈川運輸支局(本庁舎)/軽協会(神奈川事務所)
    2. 神奈川運輸支局 川崎事務所/軽協会(神奈川事務所・川崎)
    3. 神奈川運輸支局 相模事務所/軽協会(相模支所)
    4. 神奈川運輸支局 湘南事務所/軽協会
  4. 千葉運輸支局ー千葉(チバ)成田(ナリタ)習志野(ナラシノ)市川(イチカワ)船橋(フナバシ)袖ヶ原(ソデガハラ)市原(イチハラ)野田(ノダ)柏(カシワ)松戸(マツド)
    1. 千葉運輸支局(本庁舎)/軽協会(千葉事務所)
    2. 千葉運輸支局 習志野事務所/軽協会(習志野支所)
    3. 千葉運輸支局 袖ヶ浦事務所/軽協会(袖ヶ浦支所)
    4. 千葉運輸支局 野田事務所/軽協会(野田支所)
  5. 埼玉運輸支局ー大宮(オオミヤ)川口(カワグチ)熊谷(クマガヤ)所沢(トコロザワ)川越(カワゴエ)春日部(カスカベ)越谷(コシガヤ)
    1. 埼玉運輸支局(本庁舎)/軽協会(埼玉事務所)
    2. 埼玉運輸支局 熊谷事務所/軽協会(熊谷支所)
    3. 埼玉運輸支局 所沢事務所/軽協会(所沢支所)
    4. 埼玉運輸支局 春日部事務所/軽協会(春日部支所)
  6. 茨城運輸支局ー水戸(ミト)土浦(ツチウラ)つくば(ツクバ)
    1. 茨城運輸支局(本庁舎)/軽協会(茨城事務所)
    2. 茨城運輸支局 土浦事務所/軽協会(土浦支所)
  7. 群馬運輸支局ー群馬(グンマ) 高崎(タカサキ)前橋(マエバシ)
  8. 栃木運輸支局ー宇都宮(ウツノミヤ)那須(ナス)とちぎ(トチギ)
    1. 栃木運輸支局(本庁舎)/軽協会(栃木事務所)
    2. 栃木運輸支局 佐野事務所/軽協会(佐野支所)
  9. 山梨運輸支局ー山梨(ヤマナシ)富士山(フジサン)

見出しの表記

運輸支局の所在地
管轄エリア
保管場所(車庫証明)申請代金
エリア内申請種別ナンバープレート代金一覧

スポンサーリンク

東京運輸支局-品川(シナガワ)世田谷(セタガヤ)足立(アダチ)江東(コウトウ)葛飾(カツシカ)練馬(ネリマ)杉並(スギナミ)板橋(イタバシ)多摩(タマ)八王子(ハチオウジ)

品川区の本庁舎と4か所の出先機関(自動車検査登録事務所)をもつ

東京運輸支局(本庁舎)/軽協会(東京主管事務所)

小型車の登録

東京運輸支局(本庁舎)
〒140-0011 東京都品川区東大井1丁目12番17号(本庁舎)
tel:03-3458-3751

最寄り駅 鮫洲駅 鮫洲駅から直線距離で442m

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 東京主管事務所
〒108-0075 東京都港区港南三丁目3番7号
tel:050-3816-3100 fax:03-6712-8625 検査予約:050-3146-3034

~バスをご利用の場合~
JR又は京急<品川駅>港南口(東口)より、都バス8番乗り場から<品99 品川埠頭(循環)>に乗り2つ目<港南中学校前>下車、バスの進行方向2つ目の角を左に曲がり直進約250m先の左側。(バス下車徒歩7分)
~車をご利用の場合~
高速利用で横浜・羽田方面から
首都高速1号羽田線<勝島(かつしま)インター>をおり、海岸通りを直進し新東海橋交差点を右折、天王洲アイル交差点を左折後約1.5km直進、五色橋交差点を左折し約30メートルで左折、入口案内看板あり。

高速利用で銀座方面から
首都高速1号羽田線<芝浦インター>をおり、海岸通りを直進、<五色橋> の信号を右折し約30メートルで左折、入口案内看板あり。
一般道から
海岸通り<五色橋>の信号を品川駅方面に曲がり、約30メートルで左折、入 口案内看板あり。
旧海岸通りから車でお越しの際の注意点
平成30年3月28日(水)より、旧海岸通りから高浜橋交差点を右折直進し五色橋交差点手前道路間に中央分離帯の設置(港区)があり、右折することができなくなりました。ご来所の際はご注意をお願いします。

品川ー品川ナンバー」管轄:
特区別:千代田区中央区港区品川区目黒区大田区渋谷区

島しょ部:大島支庁三宅支庁八丈支庁小笠原支庁

宮内庁管理部車馬課が御料車管理のために設置した工場(千代田区)を管轄、「皇ナンバー

世田谷-ご当地図柄ナンバー」管轄:世田谷区

<多摩川とサギソウ>

世田谷ナンバーのコンセプトは、世田谷ブランドの普及・向上、区民の一体感や地域に対する愛着心の醸成、区民としての誇りの向上、観光振興、産業活性化、地域振興の一助となることです。世田谷区は閑静な住宅街のイメージが強く、成城や二子玉川のような高級住宅街も有名で、どことなく品の良さを感じさせるナンバープレートといえるでしょう。

東京運輸支局 練馬事務所/軽協会(練馬支所)

小型車の登録

東京運輸支国 練馬事務所
〒179-0081 東京都練馬区北町2丁目8番6号(練馬自動車検査登録事務所)
tel:050-5540-2032
◆東武鉄道東武東上線(各駅停車)東武練馬駅南口下車、徒歩10分(約600m)

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 東京主管事務所 練馬支所
〒175-0081 東京都板橋区新河岸1丁目12−24
tel:050-3816-3101 fax:03-5922-6702 検査予約 050-3146-3035

~鉄道をご利用の場合~
都営三田線<西台駅>で下車、東口から徒歩15分。
~バスをご利用の場合~
◆JR埼京線<浮間舟渡駅>のバス乗り場2番から、国際興業バス【東練01】系統<東武練馬駅>行きに乗車し、<舟渡水辺公園>で下車、徒歩約3分。
◆東武東上線<東武練馬駅>北口より徒歩1分、イオン前バス乗り場から、国際興業バス【東練01】系統<浮間舟渡駅>行きに乗車し、<舟渡水辺公園>で下車、徒歩約3分。

~車をご利用の場合~
◆国道17号線(中山道)を埼玉方面に向かい、<舟渡>交差点を左折する。約1.3Km直進し、<ビック・エー板橋センター>と<ダイハツ東京販売高島平センター>の交差点を右折し、約200m直進した左側。
◆高島通りより<西台駅>交差点を西台駅方面に入る。約900m直進し<舟渡大橋北>交差点を左折する。左折後、次の信号<ビック・エー板橋センター>と<ダイハツ東京販売高島平センター>の交差点を右折し、約200m直進した左側。

練馬ー練馬ナンバー

管轄区域:新宿区文京区中野区豊島区北区練馬区

杉並ーご当地図柄ナンバー」管轄:杉並区

<杉並続くみどりいっぱいのまち>

杉並ナンバーのコンセプトは「杉並続くみどりいっぱいのまち」です。杉並区のキャラクターである「なみすけ」と「ナミー」、そして明るい杉並の街並みをイメージしたデザインになっています。杉並の「地名の由来である杉並木と人がにぎわい明るいまち」をイメージしています。

板橋ーご当地図柄ナンバー」管轄:板橋区

<躍動感溢れるカラフルな木・花・鳥>

板橋ナンバーのデザインコンセプトは、板橋区民の多様性を表現すること。板橋区の木「ケヤキ」、花「ニリンソウ」、鳥「ハクセキレイ」をモチーフに、カラフルかつ大小織り交ぜて配置しています。また、外枠に「チェッカーフラッグ」を連想させる柄を囲むことで、若々しいイメージを演出しています。板橋ナンバーは、板橋区がシティプロモーションの一環として導入を決定した車のご当地ナンバーです。

東京運輸支局 足立事務所/軽協会(足立支所)

小型車の登録

東京運輸支局 足立事務所
〒121-0062 東京都足立区南花畑5丁目12番1号(足立自動車検査登録事務所)
tel:050-5540-2031 fax:03-3884-1811

~利用交通機関~
◆JR常磐線・東京メトロ千代田線「綾瀬駅」
西口3番ポール 東武バス 綾24 竹の塚駅東口行
「足立車検場」下車
◆つくばエクスプレス「六町駅」
東武バス 綾24 竹の塚駅東口行
「足立車検場」下車
◆東武伊勢崎線「竹の塚駅」
東口2番ポール 東武バス 綾24 綾瀬駅行
「足立車検場」下車

軽自動車の届出

自動車検査協会 東京主管事務所 足立支所
〒120-0047 東京都足立区宮城1丁目24−20
tel:050-3816-3102 tax:03-5933-6522 検査予約:050-3146-3036

~バスをご利用の場合~
◆JR京浜東北線<王子駅>王子駅のバス乗り場12番から都営バス<西新井駅前(にしあらいえきまえ)行>に乗り(約8分)、<宮城二丁目(みやぎ2ちょうめ)>で下車し、歩道橋を渡り交差点を南側に進みますと協会の案内看板が確認できます。(徒歩約3分)
※バスを下車し、進行方向反対側の交差点側に当協会があります。
◆東武線スカイツリーライン<西新井駅>西口のバス乗り場1番から都営バス<王子駅または池袋駅東口行(王40甲)>に乗り(約21分)<宮城二丁目(みやぎ2ちょうめ)>で下車し、進行方向反対側の交差点を渡り南側に進みますと協会の案内看板が確認できます。(徒歩約3分)
※バスを下車し、近くの交差点を渡る。右にまがり100m程進むと右手側に当協会があります。

~車をご利用の場合~
◆足立区、江戸川区、葛飾区方面からの場合
環状7号線から都道307号線(江北バス路線)に入り王子方面に向かってください。江北橋(荒川)を渡り2つ目の信号機(宮城交差点)手前で、左の側道に入り、宮城交差点を直進し「みやぎ水再生センター方面」に向かいますと150m程で右手に案内看板がありますので、その交差点を左折しますと当協会があります。
◆荒川区、台東区、墨田区、江東区方面からの場合
明治通り(都道306号線)を王子方面に向かい溝田橋交差点を右折し都道307号線を豊島方面に進み、豊島5丁目交差点を右折し豊島橋を渡り宮城交差点を右折しますと150ⅿ程で右手に案内看板がありますので、その交差点を左折しますと当協会があります。
◆首都高中央環状線のご利用の場合
首都高速中央環状線「扇大橋」出口で一般道路に下りてください。
小菅JCT方面からの場合は扇大橋出口を降りて都道308号線を進行方向の川口方面に向かい、道なりに500m進むと王子、江北橋方面左折の看板がありますので、都道307号線と交差する江北橋交差点を左折し(王子方面)、江北橋を渡り2つ目の信号機(宮城交差点)手前で、左の側道に入り、宮城交差点を直進し「みやぎ水再生センター方面」に向かいますと150m程で右手に案内看板がありますので、その交差点を左折しますと当協会があります。
 また、川口方面からの場合は扇大橋出口を出てUターンして都道308号線を川口方面に戻り、道なりに500m進むと王子、江北橋方面左折の看板がありますので、都道307号線と交差する江北橋交差点を左折し(王子方面)、江北橋を渡り2つ目の信号機(宮城交差点)手前で、左の側道に入り、宮城交差点を直進し「みやぎ水再生センター方面」に向かいますと150m程で右手に案内看板がありますので、その交差点を左折しますと当協会があります。

足立ー足立ナンバー

管轄区域:足立区荒川区江戸川区墨田区台東区

江東ーご当地図柄ナンバー」管轄:江東区

<東京ゲートブリッジ>

江東ナンバーのデザインコンセプトは、伝統が息づくまち、変化し続けるまち、そんな魅力あるまちの象徴として東京ゲートブリッジをデザインし、江東区の輝く未来をイメージすること

葛飾ーご当地図柄ナンバー」管轄:葛飾区

<菖蒲・川・カワセミ>

江戸川や荒川など葛飾区内を流れる川、水辺に咲く区の花のハナショウブ、清流を好むカワセミが描かれており、涼しげな印象です。葛飾北斎の浮世絵「富嶽三十六景」のひとつをアレンジした、赤富士が目を引く和風の図柄です。静岡県側の富士山図柄とはまた違った風情があります。飛鳥を象徴する「朱雀」の羽ばたく様子が暖色で描かれており、「この地域が朱雀のように飛躍するように」との願いを込めてデザインされています。

東京運輸支局 多摩事務所/軽協会(多摩支所)

小型車の登録

東京運輸支局 多摩事務所
〒186-0001 東京都国立市3丁目30番地の3(多摩自動車検査登録事務所)
tel:050-5540-2033
JR中央線立川駅北口下車(約2.7km) 立川バス(12番ポール、北町行)で多摩車検場下車、徒歩2分

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 東京主管事務所 多摩支所
〒183-0003 東京都府中市朝日町3丁目16−22
tel:050-3816-3104 fax:042-340-3026 検査予約 :050-3146-3038

~鉄道をご利用の場合~
京王線<飛田給駅>で下車、北口から徒歩14分。
~バスをご利用の場合~
◆京王線<飛田給駅>北口のバス乗り場から京王バス<調33多磨駅行>に乗り、<警察学校東門>下車。
◆西武多摩川線<多磨駅>のバス乗り場から京王バス<調34飛田給駅経由調布駅北口行>に乗り、<警察学校東門>下車。

~自動車をご利用の場合~
調布インターチェンジ立川・府中方面出口を出て、国道20号線<味の素スタジアム西>を右折し、約201m直進し左折。

多摩ー多摩ナンバー」管轄区域:

立川市武蔵野市三鷹市府中市昭島市調布市町田市小金井市小平市東村山市国分寺市国立市狛江市東大和市清瀬市東久留米市武蔵村山市多摩市稲城市西東京市

東京運輸支局 八王子事務所/軽協会(八王子支所)

小型車の登録

東京運輸支局 八王子支所
〒192-0011 東京都八王子市滝山町1丁目270番地の2(八王子自動車検査登録事務所)
tel:050-5540-2034
◆JR中央線八王子駅(北口)下車
西東京バス1番ポール 宇津木台(22分)下車、徒歩12分
◆JR中央線日野駅下車
西東京バス4番ポール 宇津木台(17分)下車、徒歩12分

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 東京主管事務所 八王子支所
tel:050-3816-3103 fax:0428-34-9113 検査予約 :050-3146-3037
~バスをご利用の場合~
◆JR青梅線<小作(おざく)駅>東口の西東京バス乗り場から<小02 <東廻り経由> 小作駅東口行 >または<小03 <西廻り経由> 小作駅東口行 >に乗り、<日立前(ひたちまえ)>で下車します。
◆<東廻り経由を利用する場合>
バス停下車後、進行方向に進み、約200m先の左側です。
◆<西廻り経由を利用する場合>
バス停下車後、進行方向と反対に進み、約100m先の左側です。(道路を渡った反対側になります。)

~車をご利用の場合~
◆国道16号線利用者を岩蔵街道で案内の場合
国道16号線を川越方面に進み、「岩蔵街道」交差点を「富岡」方面へ左折します。(八王子方面からの場合、川越方面からは右折)そのまま道なりに約1.8km直進し、「都道179号線」と交差している信号(左側にガソリンスタンド(ENEOS))を左折して青梅市街方面に走行します。
交差点から約150m先の右側になります。

◆圏央道利用者を岩蔵街道で案内の場合
圏央道「青梅IC」を出て、最初の交差点(青梅インター入口)を「瑞穂、国道16号」方面へ左折します。
そのまま道なりに約900m直進し、「都道179号線」と交差している信号(右側にガソリンスタンド(ENEOS))を右折して青梅市街方面に走行します。
交差点から約150m先の右側になります。

◆青梅街道利用者を青梅市道14号線で案内の場合
<奥多摩方面より>
青梅街道を東京方面に進み、「工業団地入口」交差点を左折します。
<東京方面より>
青梅街道を奥多摩方面に進み、「工業団地入口」交差点を右折します。
<奥多摩、東京方面共通>
そのまま道なりに約700m直進し、「都道179号線」と交差している信号(左側にコンビニエンスストア(セブンイレブン))を右折して所沢方面に走行します。
交差点から約500m先の左側になります。

八王子ー八王子ナンバー」管轄地域:

八王子市青梅市日野市福生市羽村市あきる野市西多摩郡

東京都ご当地図柄ナンバー」は令和5年10月23日~より東京都全地域にて取得可能

ナンバー名(品川)は管轄地域によって異なります

<ソメイヨシノと東京タワー>

東京都の全域で使用が可能なご当地ナンバーは「ソメイヨシノと東京タワー」だ。東京都の花「ソメイヨシノ」と、東京のシンボル「東京タワー」を組み合わせたデザインが特徴。桜には吉祥文様の「七宝(しっぽう)」を取り入れ、華やかさを演出。小池百合子都知事も観光PRになるとして活用を呼びかけている。

保管場所証明申請料

登  録  車軽 自 動 車
2,600500
車庫証明申請印紙代金

東京都において軽自動車の車庫証明が必要な地域は、以下のとおりです。
23区全域
多摩地域武蔵村山市、羽村市、あきる野市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町対象地域外です)
東京都島嶼部は対象外です

ナンバープレート代金

ナ ン バ ー 種 別登  録  車軽 自 動 車
地方図柄ナンバー
「世田谷」「江東」「葛飾」
杉並」「板橋
「東京都」(下段)
7,380
(8,200)
7,440
(8,300)
全国版図柄入り8,0008,100
大阪・関西万博8,1008,200
希望 / ペイント4,1404,180
希望 / 字光式5,3606,620
一般 / ペイント1,4501,470
一般 / 字光式2,8604,900
種別ナンバー代金一覧表


神奈川運輸支局ー横浜(ヨコハマ)相模(サガミ)川崎(カワサキ)湘南(ショウナン)

関東運輸局の出先機関で神奈川県に於ける陸事部門を総括する

所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町3540番地

運輸支局管轄内にご当地図柄ナンバーは存在しない

神奈川運輸支局(本庁舎)/軽協会(神奈川事務所)

小型車の登録

神奈川運輸支局(本庁舎)
〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町3540番地(神奈川運輸支局)
tel:050-5540-2035


1.公共交通機関でお越しの場合

1)JR横浜線 小机駅 からバス  
①.改札(1ヶ所のみ)を出て右に曲がり 、階段を下りる。
②.すぐに見えるバスロータリーは無視 して、交番の
  先の交差点を渡る。
③.渡って右に歩き、50m前方のバス停を目指す。
④.「市が尾駅」行き (東急バス市03系統)
   のバスに乗車。(運賃は220円・先払い)
⑤.15分位で「梅田橋」下車。
  すぐ目の前に当支局の入り口。

2)JR横浜線・市営地下鉄 新横浜駅 からバス
①.改札を出て、バスロータリーを目指す。
  (地下鉄は4番の出口が便利)
②.2番のバス乗場で 「市が尾駅」行き
   (東急バス市03系統)のバスに乗車。
   (運賃は220円・先払い)
③.25分位で「梅田橋」下車。
  すぐ目の前に当支局の入り口。

3)田園都市線 市が尾駅からバス
①.改札を出て、バスロータリーを目指す。
②.7番のバス乗場から、 「新横浜駅」行き
   (東急バス市03系統)のバスに乗車。
   (運賃は220円・先払い)
⑤.20分位で「梅田橋」下車。
   すぐ目の前に当支局の入り口。


自動車でお越しの場合

1)第3京浜 港北インターチェンジ から
①.料金所(1ヶ所のみ)を出てすぐの信号を 右折する。
  (交差点の名前 「第3京浜港北IC入口」)
②.右カーブののち、次の信号を 左折する。
  (交差点の名前 「第3京浜入口」)
③.道なりに 1.5 km ほど直進し、 「梅田橋」交差点を
  右折する。
④.最初の信号を過ぎて 右手が当支局の入り口。
  (交差点の名前 「運輸支局前」 は 出口専用 です)

2)鶴見・戸塚方面 (環状2号) から
①.鶴見方面からは、新横浜駅前を通り過ぎて、 「岸根」
  交差点を右折する。
  戸塚方面からは、新横浜駅より手前の 「岸根」交差
  点を左折する。 (共に「鴨居」方面)
②.約 3.8km 直進し、 「梅田橋」交差点を目指す。
③.「梅田橋」交差点を通過 し、最初の信号(運輸支局
  前)を 過ぎて右手が当支局の入り口。
  (交差点の名前 「運輸支局前」 は 出口専用 です)

3)東神奈川方面 (国道1号線) から
①.横浜方面からは、「東神奈川駅前」信号の 手前を
  左折する。
  子安方面からは、「立町」を右に進み、 「西神奈川」
  を右折する。(共に新横浜方面)
②.約 6.0km 直進し、 「梅田橋」交差点を目指す。
③.「梅田橋」交差点を通過 し、最初の信号(運輸支局
  前)を 過ぎて右手が当支局の入り口。
  (交差点の名前 「運輸支局前」 は 出口専用 です)

4)瀬谷区・旭区方面 (中原街道) から
①.中原街道を北上し、落合橋(鶴見川)を渡って、
  「地蔵尊前」交差点を直進する。
②.約 1.5km 直進し、 「梅田橋」交差点を目指す。
③.「梅田橋」交差点を左折 し、最初の信号(運輸支局
  前)を 過ぎて右手が当支局の入り口。
  (交差点の名前 「運輸支局前」 は 出口専用 です)

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 神奈川事務所
〒224-0054 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町 字宮田770‐1
tel:050-3816-3118 fax:045-532-8072 検査予約:050-3146-3052

~鉄道をご利用の場合~
JR横浜線<鴨居駅>下車後、北口から鴨池橋を渡りららぽーと方面へ進む。緑産業道路を渡り、左折後直進し、<出崎橋>の信号を右折する。一本目を左折し、約250m先の左側です。

~バスをご利用の場合~
◆<新横浜駅>3番乗り場より、市営バス41系統<中山駅北口行>に乗る。<神社前>(約40分)を下車後、そこから徒歩2分です。
◆<中山駅>中山駅北口4番乗り場より、市営バス80系統<センター南駅行>または、市営バス41系統<新横浜駅前行>に乗る。 <神社前>(約10分)を下車し、そこから徒歩2分です。

~車をご利用の場合~
◆港北インター方面からの場合
第三京浜の<港北インター>を降り、信号を右折する。
次の信号<第三京浜港北I.C入口>を左折する。
次の信号<第三京浜入り口>を左折する。(IKEAが目印)
その後、約2.8km直進し<出崎橋>の信号を右折する。一本目を左折し約250m先の左側です。
◆中山方面からの場合
緑産業道路をららぽーと方面へ進み、<出崎橋>の信号を左折する。一本目を左折し約250m先の左側です。

横浜ー横浜ナンバー」管轄:

横浜市横須賀市鎌倉市逗子市三浦市三浦郡

神奈川運輸支局 川崎事務所/軽協会(神奈川事務所・川崎)

小型車の登録

神奈川運輸支局 川崎事務所
〒210-0826 神奈川県川崎市川崎区塩浜3-24-1(川崎自動車検査登録事務所)
tel:050-5540-2036
JR又は京浜急行電鉄川崎駅下車(約4.8km)
川崎地下アゼリア・11番出口
川崎市営バス(12番ポール、川04系統 市営埠頭行 又は川05系統 東扇島循環行)で塩浜下車、徒歩7分
※平日の朝のみ11番ポールから急行が運行しています。

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 神奈川事務所(川崎)
〒224-0054 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町 字宮田770‐1
tel:050-3816-3118 fax:045-532-8072 検査予約:050-3146-3052

アクセスは神奈川事務所を参照

川崎ー川崎ナンバー」管轄:

神奈川県川崎市 一自治体のみを管轄する

神奈川運輸支局 相模事務所/軽協会(相模支所)

小型車の登録

神奈川運輸支局 相模事務所
〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津桜台7181番地
tel:050-5540-2037
1.公共交通機関でお越しの場合

1)小田急線 本厚木駅 からバス①.駅の北口から出て、 厚木バスセンター(ビブレ方面)
  を目指す。(少し歩きます)
②.バス乗場は、次のとおりです。
   1-2乗場・・・厚66  愛川町役場(三田経由)
   10乗場・・・厚59  半原(愛川町役場・三増経由)
     〃 ・・・厚60  上三増(     〃      )
     〃 ・・・厚96  上三増(愛川ハイテク団地)
③.35分位で「運輸支局入口」下車。 (運賃は380円・
  後払い)
④.バス停から、「運輸支局入口」交差点 まで戻って、
  左折する。
⑤.約300m歩き、突き当たり右手が入口です。

2)小田急・相鉄・相模線 海老名駅 からバス
①.小田急・相鉄線の西口 のバス停(小田急・相鉄線と
  相模線との間)を目指す。
②.西口バス停から、海09「愛川町役場」 (桜台)行きに
  乗車。
③.35分位で「運輸支局入口」下車。 (運賃は380円・
  後払い)
④.バス停から、「運輸支局入口」交差点 まで戻って、
  左折する。
⑤.約300m歩き、突き当たり右手が入口です

 ※ 「海老名駅からバス」については、本数が 1時間に
   1本しか無いため、 「本厚木駅からバス」をおすすめ
   します。


2.自動車でお越しの場合

1) 東名高速・国道246号線 から
①.東名高速からは 「厚木インター」で高速を下り、国道
  129号線を 相模原方面へ進む。
  国道246号線からも同様に、途中で国道129号線へ
  進み、相模原方面へ。
②.「山際」交差点を通過し、 旧129号線への立体交差
  付近にて工業団地方面へ向かう。
③.「団地入口」信号を左折し、 「支局南入口」信号を右
  折すると、右手に入口が見えてきます。

 2) 中央高速 から
①.中央高速の 「八王子インター」で高速を下り、 国道
  16号線を 相模原方面へ進む。
②.「橋本五差路」で 国道129号線へ進み、厚木方面へ。
③.相模川(新昭和橋)を渡ったら、 旧129号線への立
  体交差付近にて 工業団地方面へ向かう。
④.「団地入口」信号を左折し、 「支局南入口」信号を右
  折すると、右手に入口が見えてきます。

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 神奈川事務所 相模支所
〒243-0303 神奈川県愛甲郡愛川町中津 字桜台4071−5
tel:050-3616-3120 fax:046-284-4553 検査予約 050-3146-3054

~バスをご利用の場合~
◆小田急線<本厚木駅>北口下車、厚木バスセンター乗り場2番から神奈川中央交通バス<愛川町役場(三田経由)行>に乗車(約40分)または、10番から<上三増行>に乗車、<桜台>バス停で下車し、徒歩5分。
◆小田急線、相鉄線<海老名駅>西口下車、バス乗り場から神奈川中央交通バス<愛川町役場(桜台経由)行>に乗車(約40分)、<桜台>バス停で下車し、徒歩5分。
※<海老名駅>よりバスをご利用の場合、<愛川町役場(桜台経由)行>のバスは1時間に1回程度しかありません。

~車をご利用の場合~
◆厚木、海老名、綾瀬、大和、座間方面の国道246号線から
金田陸橋の金田陸橋下の<金田>の信号を国道129号線相模原方面へ向かい<山際>の信号を左折し愛川町方面へ約2km走行。<桜台>の信号を右折、一つ目<陸運支局南>の信号を左折し約200m先右側。
◆相模原方面の国道16号線から
橋本5差路から国道129号線を厚木方面に向かい新昭和橋を経由し、<山際>の信号を右折し愛川町方面へ約2km走行。<桜台>の信号を右折、一つ目<陸運支局南>の信号を左折し約200m先右側。

相模ー相模ナンバー」管轄:

相模原市厚木市大和市海老名市座間市綾瀬市愛甲郡

神奈川運輸支局 湘南事務所/軽協会

小型車の登録

神奈川運輸支局 湘南事務所
〒254-0082 神奈川県平塚市東豊田字道下369-10(湘南自動車検査登録事務所)
tel:050-5540-2038
1.公共交通機関でお越しの場合

1)JR東海道線 平塚駅 からバス
①.平塚駅北口 から地下通路を下り、バスロータリーを
  目指す。
②.4番乗り場から、 平65「田村車庫」 (大島経由)
  行きに乗車。
③.20分位で「湘南車検場前」 下車すると、目の前に
   あります。 (運賃は240円・後払い) 

2)小田急線 伊勢原駅 からバス
①.伊勢原駅南口 のバスターミナルを目指す。
②.3番乗り場から、 平97「平塚駅北口行」 (平間・大島
  経由)行きに乗車。
③.30分位で「湘南車検場前」 下車すると、目の前に
   あります。(運賃は270円・後払い)

 ※ 「伊勢原駅からバス」については、本数が 非常に
  少ないため、 「平塚駅からバス」をおすすめします。


2.自動車でお越しの場合

 1) 国道1号線 から
①.藤沢・茅ヶ崎方面からは、平塚八幡宮を過ぎたあたり
  の 「崇善小学校東」交差点を 右折する。
  大磯・二宮方面からは、 「崇善小学校東」交差点を
  左折する。
②.平塚郵便局・総合公園・平塚球場 などを横目に、
  ひたすら直進する。
③.「車検場入口」信号を左折 すると、右手に入口が見え
  てきます。
 

2)小田原厚木道路 (平塚インター) から
①. 「平塚インターチェンジ」出口で下り、 最初の交差点
  (平塚インター入口)を 右折する。
②.再び次の 「吾妻橋」交差点を 右折する。
③.800mほど直進し、 「片岡」交差点を 右折する。
④.ひたすら道なりに直進し、 「東豊田」交差点を 右折す
  る。
⑤.次の「車検場入口」交差点を 右折すると、右手に
  入口が見えてきます。

3)小田原厚木道路 (伊勢原インター) から
①.「伊勢原インターチェンジ」出口で下り、すぐ先の
  「伊勢原インター西側」信号を 左折する。
②.再び次の 「伊勢原インター入口」信号を 左折する。
③.1.5kmほど直進し、 「大島」交差点を 右折する。
④.ひたすら道なりに直進し、 「車検場入口」交差点を
  右折 すると、右手に入口が見えてきます。

※ 厚木方面からは「伊勢原インター」出口が存在しませ
  んので、「厚木西インター」で下りて、側道(一般道)を
  走ることとなります。

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 神奈川事務所 湘南支所
〒254-0082 神奈川県平塚市東豊田369−13
tel:050-3816-3119 fax:0463-51-1651 検査予約 050-3146-3053

~バスをご利用の場合~
JR<平塚駅>北口から、神奈川中央交通バス(乗り場4)<大島経由田村車庫行(平65系統)>または<大島経由伊勢原駅南口(平97系統)>に乗車(約15分)し、<湘南車検場前>で下車。そこから徒歩約5分。
~車をご利用の場合~
(1)藤沢、茅ヶ崎方面からの場合
国道1号線を小田原方面に向かい「榎木町」の信号機を右折し、国道129号線を約3km直進「四之宮林町」の信号機を左折し、約1.7km先の左側。
※「榎木町」の交差点から信号10個目左折。

(2)小田原方面からの場合
国道1号線を平塚方面に向かい「検察庁前」の信号機を左折し、約2.5km直進「新大縄橋北側」の信号機を右折し、約1.4km先の右側。
(3)秦野方面からの場合
県道62号 平塚秦野線を平塚方面に向かい「吾妻橋(あずま)ばし」の信号機を左折し、850m先「片岡」の信号機を右折し、約3.8km先の右側。

湘南ー湘南ナンバー」管轄:

平塚市藤沢市小田原市茅ヶ崎市秦野市伊勢原市南足柄市高座郡中郡足柄上郡足柄下郡

保管場所証明申請料

登  録  車軽 自 動 車
2,600500
車庫証明申請印紙代金

神奈川県に於いて軽自動車の車庫証明が必要な地域
・横浜市全域
・川崎市全域
相模原市緑区青根、青野原、青山、太井、小倉、小原、小渕、川尻、久保沢、佐野川、澤井、城山、寸沢嵐、谷ヶ原、千木良、鳥屋、中沢、長竹、中野、名倉、根小屋、葉山島、原宿、原宿南、日連、広田、牧野、又野、町屋、三井、三ケ木、向原、吉野、与瀬、与瀬本町、若葉台、若柳適用除外地域です)
相模原市中央区 ・相模原市南区 ・厚木市 ・大和市 ・海老名市 ・座間市
・横須賀市 ・鎌倉市 ・平塚市 ・藤沢市 ・茅ヶ崎市 ・秦野市
小田原市

ナンバープレート代金

ナ ン バ ー 種 別登  録  車軽 自 動 車
地方図柄ナンバー発行なし発行なし
全国版図柄入り8,1608,280
大阪・関西万博8,3208,480
希望 / ペイント4,1404,180
希望 / 字光式5,3606,620
一般 / ペイント1,4501,470
一般 / 字光式2,8704,890
種別ナンバー代金一覧表

千葉運輸支局ー千葉(チバ)成田(ナリタ)習志野(ナラシノ)市川(イチカワ)船橋(フナバシ)袖ヶ原(ソデガハラ)市原(イチハラ)野田(ノダ)柏(カシワ)松戸(マツド)

千葉県内本庁舎と3個所の事務所によって構成させている

千葉運輸支局(本庁舎)/軽協会(千葉事務所)

小型車の登録

千葉運輸支局(本庁舎)
〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港198(本庁舎)
tel:043-242-7336 自動車の登録・検査の問い合わせ:050-5540-2022

◆JR稲毛駅西口から海浜交通バスで運輸支局入口下車、徒歩3分(3番ポール、稲毛海岸駅行)
◆JR稲毛海岸駅から海浜交通バスで運輸支局入口下車、徒歩3分(3番ポール、稲毛駅行)

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 千葉事務所
〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港223−8
tel:050-3816-3114 fax:043-203-1786 検査予約 050-3146-3048

~バスをご利用の場合~
◆JR<稲毛駅>西口、海浜交通3番乗り場より「稲毛海岸駅行」に乗り、<市営高浜第二>にて下車、徒歩10分。
◆JR<稲毛駅>西口、海浜交通5番乗り場より「※アクアリンクちば行」に乗り、終点下車。徒歩2分。
◆JR<稲毛海岸駅>南口、海浜交通3番乗り場より「稲毛駅行」に乗り、<市営高浜第二>にて下車、徒歩10分。
◆JR<稲毛海岸駅>南口、海浜交通2番乗り場より「※アクアリンクちば行」に乗り、終点下車。徒歩2分。

(※注)「アクアリンクちば行」のバス路線については、バス停が事務所に近く便利ですが、本数が少ない為ご利用される際には、必ず「千葉海浜交通(アクアリンクちば行)」の時刻表を確認して下さい。

~車をご利用の場合~
国道14号からの場合
国道14号の交差点「運輸支局入口」より運輸支局方面(海岸方面)へ進み、交差点「地方卸売市場」を左折。次の信号の交差点を右折します。突き当たり手前、右手に入口があります。
幕張メッセ方面からの場合
海浜大通り(県道15号)を千葉方面へ進み、[アクアリンクちば」が見える、左右に分岐する交差点を右方向に進みます。
最初の信号の無い交差点を左折、次の信号の無い交差点も左折します。
100m程進み交差点を右折すると左手に入口があります。

千葉ー千葉ナンバー」管轄地域:千葉県中部・東部

千葉市佐倉市四街道市成田市八街市富里市東金市香取市銚子市匝瑳市旭市山武市大網白里市山武郡九十九里町横芝光町芝山町)・香取郡神崎町多古町東庄町)・印旛郡酒々井町

成田ーご当地図柄ナンバー」管轄:

成田市・富里市・山武市・神崎町・多古町・芝山町・横芝光町

<飛行機が飛ぶ街>

成田ナンバーのデザインコンセプトは、「飛行機が飛ぶ街」です。空に虹色の軌道を描きながら飛ぶ飛行機の絵を安定感のある構図で爽やかな印象に仕上げ、多くの人が思い描く「飛行機が飛ぶ街」のイメージと成田国際空港周辺の7つの市町を表現しています。

千葉運輸支局 習志野事務所/軽協会(習志野支所)

小型車の登録

千葉運輸支局 習志野事務所
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台八丁目57-1(習志野自動車検査登録事務所
tel:050-5540-2024
JR総武線津田沼駅北口より
 新京成バス2番ポール「高津団地入口」「高津団地中央」「八千代緑ヶ丘駅」行き 「車検場前」下車
 ちばレインボーバス1番ポール「船尾車庫」「木下駅」行き「車検場前」下車

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 千葉事務所 習志野支所
2022年05月02日
【習志野支所の移転について】
当支所は、令和4年5月2日(月)から下記の所在地で業務を開始しています。
〒276-0040 千葉県八千代市緑が丘西8丁目10番1
tel:050-3816-3115 fax:047-405-9174 検査予約 050-3818-8631

~バスをご利用の場合~
東葉高速鉄道<八千代緑が丘駅>北口(2番乗り場)ちばレインボーバス<緑が丘西線>に乗車し、<7丁目北>下車。進行方向とは逆方向に約300m直進右手側。
~車をご利用の場合~
柏方面から
国道16号線を千葉方面へ進み八千代市内の島田台交差点を右折し県道61号線に入ります。そのまま道なりに約3km進み県立八千代西高等学校方面へ向かうT字路交差点を右折します。(交差点手前に案内標識がございます。)右折後そのまま道なりに進み、信号3つ目の十字路交差点を右折します。(交差点手前に案内標識がございます。)右折後、1つ目の信号を右折します。(交差点手前に案内標識がございます。)右折後約1km道なりに進みますと左手側に大きな物流倉庫が見えてきます。物流倉庫の先に軽自動車習志野予備検査場という建物がある十字路交差点がございます。交差点を左折して約100m先の右手側。
津田沼方面から
国道296号線を成田・佐倉方面へ向かい陸上自衛隊習志野駐屯地前を直進し八千代市内に入り新木戸交差点を通過後約800m先の八千代緑が丘駅の表示がある道路案内標識に従い交差点を左折します。そのまま道なりに進み八千代緑が丘駅の鉄道高架橋を通過し5つ目の信号を右折します。(交差点手前に案内標識がございます。)右折後約1km道なりに進みますと左手側に大きな物流倉庫が見えてきます。物流倉庫の先に軽自動車習志野予備検査場という建物がある十字路交差点がございます。交差点を左折して約100m先の右手側。
佐倉方面から
国道296号線を津田沼方面へ向かいます。八千代市内の工業団地入口交差点を直進し約800m先にある八千代緑が丘駅の表示がある道路案内標識に従い交差点を右折します。そのまま道なりに進み八千代緑が丘駅の鉄道高架橋を通過し5つ目の信号を右折します。(交差点手前に案内標識がございます。)右折後約1km道なりに進みますと左手側に大きな物流倉庫が見えてきます。物流倉庫の先に軽自動車習志野予備検査場という建物がある十字路交差点がございます。交差点を左折して約100m先の右手側。

習志野ー習志野ナンバー」管轄:千葉県西部

浦安市鎌ケ谷市習志野市八千代市白井市印西市印旛郡栄町

船橋ーご当地図柄ナンバー」管轄地域:

船橋市

<梨とアンデルセン公園>

「梨とアンデルセン公園」がテーマの作品が採用されました。作者さんは「船橋の明るく楽しい住み良いまちを表現したい」という思いを込めてデザインされています

市川ご当地図柄ナンバー」管轄地域:

市川市

<市川の梨と街と江戸川>

市川の象徴である梨、都会の街並み、市川の自然代表としての江戸川を盛り込んだデザインにすることで、住みよい街・市川を表現

千葉運輸支局 袖ヶ浦事務所/軽協会(袖ヶ浦支所)

小型車の登録

千葉運輸支局 袖ヶ浦事務所
〒299-0265 千葉県袖ケ浦市長浦字拓弐号580-77(袖ヶ浦自動車検査登録事務所
tel:0438-63-5592

◆JR内房線長浦駅下車(約2.6km) 小湊バス(木更津行)で今井下車、徒歩10分
◆JR内房線袖ヶ浦駅下車(約3km) 小湊バス(姉ヶ崎行)で今井下車、徒歩10分

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 千葉事務所 袖ヶ浦支所
〒299-0265 千葉県袖ケ浦市長浦 拓2‐580‐101
tel:050-3816-3116 fax:0438-60-2482 検査予約 050-3146-3050

~鉄道をご利用の場合~
JR内房線<長浦駅>下車、木更津方面へ徒歩25分。
~バスをご利用の場合~
JR内房線<長浦駅>から1番のりばより、小湊バス<木更津行>に乗車、<今井>バス停下車、徒歩10分。
~車をご利用の場合~
市原市方面から
市原市方面より国道16号線の<検査登録事務所>交差点を左折し、150m先の突き当たりを左折後(案内標識あり)約100m先左側。
木更津市方面から
木更津市方面より国道16号線の<検査登録事務所>交差点を右折し、150m先の突き当たりを左折後(案内標識あり)約100m先左側。

「袖ヶ浦ー袖ヶ浦ナンバー」管轄地域:千葉県南部

袖ケ浦市木更津市君津市南房総市館山市鴨川市勝浦市いすみ市茂原市富津市安房郡鋸南町夷隅郡大多喜町御宿町)・長生郡一宮町睦沢町白子町長柄町長南町長生村))

市原ーご当地図柄ナンバー」管轄地域:

市原市

<菜の花と桜と里山トロッコ>

自然息づく市原 【制作者の作品説明】市原ナンバーで外出するのが誇らしく、楽しくなることをコンセプトに制作しました。 アンケートで多数票のあった市原の美しい特色が前面に出るようにしています。

千葉運輸支局 野田事務所/軽協会(野田支所)

小型車の登録

千葉運輸支局 野田事務所
〒278-0013 千葉県野田市上三ヶ尾207-22(野田自動車検査登録事務所
tel:050-5540-2023
◆東武野田線 運河駅下車 徒歩約20分
◆常磐自動車道 柏ICから野田方面へ約4km

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 千葉事務所 野田支所
〒278-0013 千葉県野田市上三ケ尾207−26
tel:050-3816-3117 fax:04-7120-3051 検査予約 050-3146-3051

~鉄道をご利用の場合~
千葉県  千葉事務所  野田支所  交通アクセス 鉄道をご利用の場合 東武野田線<運河駅>下車、徒歩約30分。
~車をご利用の場合~
柏方面から
国道16号線<柏大橋>より約1.9km。
春日部方面から
国道16号線<南部工業団地入口>より約1.6km。

野田ー野田ナンバー」管轄地域:千葉県北西部

野田市流山市

柏ーご当地図柄ナンバー」管轄地域:

柏市・我孫子市

<手賀沼>

柏ナンバーの図柄入りナンバープレートは、柏市と我孫子市をつなぐ「手賀沼」をコンセプトにしています。散歩やボート、鳥や草木など自然と触れ合える手賀沼、そして柏と我孫子をつなぐ手賀沼を、柏と我孫子の象徴としてひとつのビジュアルとして統合しています。ナンバーの視認性を考慮し、色数は手賀沼のブルーと、柏のグリーンとし最小限にしています。

松戸ーご当地図柄ナンバー」管轄地域:

松戸市

<松戸の風景>

江戸川唯一の渡し船、矢切の渡し。 常盤平さくら通りの桜、二十世紀なしの発祥の地としての梨をモチーフとし松戸市らしさをシンプルに表現。 地域振興、観光振興として資する事を表現しました。

保管場所証明申請料

登  録  車軽 自 動 車
2,750550
車庫証明申請印紙代金

千葉県内において軽自動車の車庫証明は必要な地域
・佐倉市 ・習志野市 ・市原市 ・八千代市 ・市川市 ・船橋市 ・松戸市
野田市関宿内町、関宿江戸町、岡田、親野井、柏寺、木間ケ瀬、桐ケ作、古布内、関宿三軒家、関宿町、関宿台町、中戸、次木、西高野、新田戸、はやま、東高野、東宝珠花、平井、丸井、元町適用除外地域です)
柏市曙橋、泉、泉村新田、岩井、岩井村新田、大井、大井新田、大島田、大津ケ丘、風早、片山、片山新田、金山、高南台、五條谷、しいの木台、水道橋、千間橋、染井入新田、高柳、高柳新田、塚崎、手賀、手賀新田、藤ケ谷、藤ケ谷新田、布瀬、布瀬新田、緑台、南高柳、箕輪、箕輪新田、柳戸、若白毛、鷲野谷、鷲野谷新田適用除外地域です)
・流山市 ・我孫子市 ・鎌ケ谷市 ・浦安市 ・木更津市

ナンバープレート代金

ナ ン バ ー 種 別登  録  車軽 自 動 車
地方図柄ナンバー
成田」「市川」「船橋
市原」「」「松戸
7,4807,540
全国版図柄入り8,0008,100
大阪・関西万博8,1008,200
希望 / ペイント4,2404,280
希望 / 字光式5,4606,680
一般 / ペイント1,4901,510
一般 / 字光式2,9404,980
種別ナンバー代金一覧表

埼玉運輸支局ー大宮(オオミヤ)川口(カワグチ)熊谷(クマガヤ)所沢(トコロザワ)川越(カワゴエ)春日部(カスカベ)越谷(コシガヤ)

関東運輸局管内で、埼玉県内の業務を取り扱う。 埼玉県さいたま市西区に所在し、傘下に3箇所の出先機関を有する。

埼玉運輸支局(本庁舎)/軽協会(埼玉事務所)

小型車の登録

埼玉運輸支局 本庁舎
331-0077 埼玉県さいたま市西区大字中釘2154-2(埼玉運輸支局)
tel:050-5540-2026
JR大宮駅西口下車(約6.7km)
東武バス(8番ポール平方又はリハビリセンター行)で運輸支局前下車

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 埼玉事務所
〒362-0055 埼玉県上尾市平方領々家505−1
tel:050-3816-3111 fax:049-274-5791 検査予約 050-3146-3045

~バスをご利用の場合~
東武東上線<鶴瀬駅>西口から、ライフバス4・5・6で、<三芳小学校前>下車、進行方向左側、徒歩3分。
~自動車をご利用の場合~
川越方面から
川越街道(国道254号)を東京方面へ進行し、<藤久保>の交差点を右折。
1.2km直進し、進行方向左側。

所沢方面から
浦所バイパス(国道463号)を大宮方面に進行し、<坂の下橋>の交差点を左折。<三芳小学校前>の交差点を左折し、進行方向左側。
狭山・日高方面から
県道126号線を狭山・日高方面から所沢方面へ進行し、中富(交差点)を左折し、県道56号線に入る。上富(交差点)を右折し、県道334号線に入る。下組(交差点)を左折し、そのまま県道334号線を進んだ右側。

大宮ー大宮ナンバー」管轄地域:埼玉県中部

さいたま市、上尾市蕨市戸田市桶川市北本市蓮田市白岡市北足立郡

大宮ー川口ナンバー」管轄地域:

川口市

埼玉運輸支局 熊谷事務所/軽協会(熊谷支所)

小型車の登録

埼玉運輸支局 熊谷事務所
〒360-0844 埼玉県熊谷市御稜威ヶ原字下林701-4(熊谷自動車検査登録事務所)
tel:050-5540-2027
JR高崎線籠原駅北口下車 タクシーで約10分(約4.3km)
南口下車 タクシーで約8分(約3.6km)
徒歩約1時間

秩父市で週1回、借り上げ施設を使用して出張車検手続きを実施

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 埼玉事務所 熊谷支所
〒360-0841 埼玉県熊谷市新堀 字北原960‐2
tel:050-3816-3112 fax:048-501-6772 検査予約 050-3146-3046

~鉄道をご利用の場合~
JR<籠原駅>北口より徒歩15分。
~車をご利用の場合~
深谷・本庄方面から
国道17号線利用<自衛隊入口>の交差点を左折し、約240m直進した<新堀北>の交差点を左折、約300m直進すると左側です。
熊谷・鴻巣・東松山方面から
国道17号線利用<自衛隊入口>の交差点を右折し、約240m直進した<新堀北>の交差点を左折、約300m直進すると左側です。
秩父方面から
国道140号線を熊谷(くまがや)方面に向かい、国道17号線<熊谷警察署前>の信号を左折します。 約4km進み<自衛隊入口>の信号を右折し約240m直進した<新堀北>の交差点を左折、約300m直進すると左側です。

熊谷ー熊谷ナンバー」管轄地域:埼玉県北西部

熊谷市、秩父市、行田市加須市本庄市東松山市羽生市鴻巣市深谷市比企郡秩父郡児玉郡大里郡

埼玉運輸支局 所沢事務所/軽協会(所沢支所)

小型車の登録

埼玉運輸支局 所沢事務所
〒359-0026 埼玉県所沢市大字牛沼字下原兀688-1(所沢自動車検査登録事務所)
tel:050-5540-2029
◆西武鉄道池袋・新宿線所沢駅から 西武バス2、3番ポール(東所沢駅、清瀬駅、志木駅南口行)で安松バス停下車約15分 又は、東所沢駅経由(所沢車検場まわり)エステシティ所沢行で所沢車検場前下車
◆JR武蔵野線東所沢駅から西武バス(所沢駅東口行)で安松バス停下車約15分 又は所沢車検場経由 エステシティ所沢行で所沢車検場前下車
◆関越所沢インターから約3km

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 埼玉事務所 所沢支所
〒354-0044 埼玉県入間郡三芳町北永井360−3
tel:050-3816-3111 fax:049-274-5791 検査予約 050-3146-3045

~バスをご利用の場合~
東武東上線<鶴瀬駅>西口から、ライフバス4・5・6で、<三芳小学校前>下車、進行方向左側、徒歩3分。
~車をご利用の場合~
川越方面から
川越街道(国道254号)を東京方面へ進行し、<藤久保>の交差点を右折。
1.2km直進し、進行方向左側。

所沢方面から
浦所バイパス(国道463号)を大宮方面に進行し、<坂の下橋>の交差点を左折。<三芳小学校前>の交差点を左折し、進行方向左側。
狭山・日高方面から
県道126号線を狭山・日高方面から所沢方面へ進行し、中富(交差点)を左折し、県道56号線に入る。上富(交差点)を右折し、県道334号線に入る。下組(交差点)を左折し、そのまま県道334号線を進んだ右側。

所沢ー所沢ナンバー」管轄地域:埼玉県南西部

所沢市、飯能市狭山市入間市朝霞市志木市和光市新座市ふじみ野市富士見市日高市入間郡一部

所沢ー川越ナンバー」管轄地域:

川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、入間郡毛呂山町、入間郡越生町

埼玉運輸支局 春日部事務所/軽協会(春日部支所)

小型車の登録

埼玉運輸支局 春日部事務所
〒344-0042 埼玉県春日部市大字増戸723-1(春日部自動車検査登録事務所)
tel:050-5540-2028
東武野田線豊春駅下車(約1.7km)、徒歩約20分
岩槻ICから自動車で約10分

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 埼玉事務所 春日部支所
〒344-0036 埼玉県春日部市下大増新田115番1
tel:050-3816-3113 fax:048-731-3321 検査予約 050-3146-3047

~バスをご利用の場合~
<春日部駅>西口下車、バス2番のりばより<かすかべ温泉>または<ウイングハット春日部>行きに乗車、<かすかべ温泉>で下車、徒歩5分
~車をご利用の場合~
さいたま市方面から及び東北道を利用する場合
東北道を利用の場合、岩槻IC下車。国道16号線を野田方面に走行し、<増戸(北)交差点>を右折、春日部自動車検査登録事務所を右手に見て直進し、最初の信号を左折。次の信号<下大増新田>の交差点を右折し、100m先左側。
野田方面から
国道16号線をさいたま市方面に走行し、<増戸(北)>交差点を左折、春日部自動車検査登録事務所を右手に見て直進し、最初の信号を左折。次の信号<下大増新田>の交差点を右折し、100m先左側。
越谷市方面から
国道4号線を春日部市方面に走行し、<武里駅入口>交差点を左折、東武線踏切を通過し直進。<増田新田>交差点を右折、直進し2つ目の信号機を左折、直進し左にかすかべ湯元温泉を通り過ぎたら最初の信号機を左折、100m先左側。
幸手市方面から
国道4号線を東京方面に走行し、国道16号線の<小渕>交差点を右折。国道16号線をさいたま市方面に走行し、<増戸(北)>交差点を左折。春日部自動車検査登録事務所を右手に見て直進し、最初の信号を左折。次の信号<下大増新田>の交差点を右折し、100m先左側。

春日部ー春日部ナンバー」管轄地域:埼玉県東部

春日部市、草加市越谷市久喜市八潮市三郷市幸手市吉川市北葛飾郡南埼玉郡

越谷ーご当地図柄ナンバー」管轄地域:

越谷市

<ガーヤちゃん、南越谷阿波踊り>

越谷ナンバーのコンセプトは「杉並続くみどりいっぱいのまち」です。越谷市のイメージキャラクターである「ガーヤちゃん」と、日本三大阿波踊りの一つである「南越谷阿波踊り」を組み合わせたデザインです。

保管場所証明申請料

登  録  車軽 自 動 車
2,600500
車庫証明申請印紙代金





埼玉県内で軽自動車の車庫証明申請が必要な地域
川越市
熊谷市相上、飯塚、板井、市ノ坪、江波、小江川、大野、押切、男沼、冑山、上江袋、上恩田、上新田、上須戸、上根、吉所敷、葛和田、屈戸、小泉、江南中央、小八 林、塩、柴、下恩田、須賀広、善ケ島、千代、台、高本、田島、玉作、俵瀬、津田、津田新田、出来島、手島、道ケ谷戸、永井太田、中恩田、中曽根、成沢、西 城、西野、沼黒、野原、原井、日向、樋春、船木台、弁財、間々田、三本、箕輪、御正新田、向谷、妻沼、妻沼小島、妻沼中央、妻沼西、妻沼東、八木田、八ツ 口、弥藤吾適用除外地域です)
深谷市荒川、今泉、後榛沢、岡、岡里、岡部、小前田、上原、川本明戸、北根、櫛挽、沓掛、黒田、白草台、菅沼、瀬山、田中、長在家、永田、西田、畠山、針ケ谷、榛沢新田、榛沢、普済寺、二ツ小屋、本郷、本田、前小屋、武蔵野、山河、山崎適用除外地域です)
川口市 ・蕨市 ・戸田市 ・所沢市 ・狭山市 ・入間市
春日部市赤崎、飯沼、榎、大衾、金崎、上金崎、上吉妻、上柳、神間、木崎、椚、倉常、小平、米崎、米島、下吉妻、下柳、新宿新田、水角、立野、塚崎、東中野、永沼、西親野井、西金野井、西宝珠花、芦橋適用除外地域です)
草加市 ・越谷市 ・八潮市 ・三郷市 ・上尾市
朝霞市 ・志木市 ・和光市 ・新座市 ・富士見市
ふじみ野市旭、市沢、うれし野、大井、亀久保、桜ケ丘、大井中央、鶴ケ岡、鶴ケ舞、苗間、西鶴ケ岡、東久保、ふじみ野、緑ケ丘、大井武蔵野適用除外地域です)

ナンバープレート代金

ナ ン バ ー 種 別登  録  車軽 自 動 車
地方図柄ナンバー「越谷7,4807,540
全国版図柄入り8,0008,100
大阪・関西万博8,1008,200
希望 / ペイント4,2404,280
希望 / 字光式5,4606,680
一般 / ペイント1,4901,510
一般 / 字光式2,9404,980
種別ナンバー代金一覧表

茨城運輸支局ー水戸(ミト)土浦(ツチウラ)つくば(ツクバ)

関東運輸局内 茨城県 陸運部門・海事部門とも同一庁舎内にある。別に出先機関として自動車検査登録事務所と海事事務所をそれぞれ持つ。

茨城運輸支局(本庁舎)/軽協会(茨城事務所)

小型車の登録

茨城運輸支局 本庁舎
〒310-0844  茨城県水戸市住吉町353番地(茨城運輸支局)
tel:029-247-5348
JR常磐線水戸駅下車(約6.8km)関東鉄道バス(吉沢車庫行)で終点下車、徒歩1分

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 茨城事務所
〒310-0841 茨城県水戸市酒門町4400番地
tel:050-3816-3105 fax:029-297-2171 検査予約 050-3146-3039

~バスをご利用の場合~
JR常磐線<水戸駅>
・北口 (3番乗り場)関東鉄道バス
   県自動車学校、運転免許センター行きで、車検場入口下車  徒歩20分。
・南口 (2番乗り場)関東鉄道バス
   みなみ団地・一里塚経由吉沢車庫行きで、終点吉沢車庫下車  徒歩17分。

~車をご利用の場合~
水戸・笠間方面から
50号バイパスから国道6号<酒門町>交差点を右折。約300m先の<四中入口>交差点を左折。約1.6km進んだ左側。
日立方面から
国道6号<四中入口>交差点を左折。約1.6km進んだ左側。
鹿行・神栖・鉾田方面から
国道51号を水戸方向に進む。<塩崎>交差点を直進、約5.5km先<渋井町>交差点を左折。約3.5km先<四中入口>交差点を左折し約1.6km進んだ左側。
小美玉方面から
国道6号を北上し<四中入口>交差点を右折。約1.6km進んだ左側。
高速道路から
北関東自動車道<水戸南I.C.>で高速を降り、料金所を過ぎた先の<水戸南I.C.>交差点を左折。約1km道なりに直進し、国道6号<酒門町>交差点を左折して約300m先の<四中入口>交差点を左折。約1.6km進んだ左側。

水戸ー水戸ナンバー」管轄地域:茨城県中部(県央)・北部(県北)・東部(鹿行)

水戸市日立市常陸太田市高萩市北茨城市笠間市ひたちなか市鹿嶋市潮来市常陸大宮市那珂市神栖市行方市鉾田市小美玉市東茨城郡那珂郡久慈郡

茨城運輸支局 土浦事務所/軽協会(土浦支所)

小型車の登録

茨城運輸支局 土浦事務所
〒300-0847 茨城県土浦市卸町二丁目1番3号(土浦自動車検査登録事務所)
tel:050-5540-2018

◆JR常磐線荒川沖駅西口下車(3km)
関東鉄道バス(筑波大学中央行)で土浦産業学院下車、徒歩3分
◆JR常磐線土浦駅下車
関東バス(水海道行)で大角豆下車、徒歩5分
◆常磐自動車道(桜土浦IC)から1,500m

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 茨城事務所 土浦支所
〒300-2655 茨城県つくば市 島名字前野3915
tel:050-3816-3106 fax:029-846-3310 検査予約 050-3146-3040

~鉄道をご利用の場合~
つくばエクスプレス「万博記念公園駅」で下車し、万博記念公園方面出口から東側へ徒歩3分です。
~バスをご利用の場合~
最寄り駅「万博記念公園駅」から徒歩3分のため、バスの利用案内はありません。
~車をご利用の場合~
土浦市(つちうらし)・学園東大通り県道55号線方面から
学園東大通り県道55号線をつくば市方面に進み「大角豆(ささぎ)」の交差点を左折し国道354号線に入る。
国道354号線から「谷田部(やたべ)」の交差点を右折し、県道19号線に入る。
県道19号線から「万博公園駅南東」の交差点を右折し、右側です。

常総市(じょうそうし)・国道354号線方面から
国道354号線から「谷田部」の交差点を左折し県道19号線に入る。
県道19号線から「万博公園駅南東」の交差点を右折し、右側です。

つくば市・県道123号線方面から
県道123号線を常総市方面に進み、「新豊年橋西」の交差点を左折し県道19号線に入る。
県道19号線から「万博公園駅南東」の交差点を左折し、右側です。

下妻市・県道123号線方面から
県道123号線をつくば市方面に進み、「新豊年橋西」の交差点を右折し県道19号線に入る。
県道19号線から「万博公園駅南東」の交差点を左折し、右側です。

高速道路使用の場合
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「つくば中央IC」で降りて右折し県道19号線に入る。
県道19号線から「大境」の交差点を左折し県道123号線に入る。
県道123号線から「新豊年橋西」の交差点を左折し県道19号線に入る。
県道19号線から「万博公園駅南東」の交差点を左折し、右側です。

土浦ーご当地図柄ナンバー」管轄地域:茨城県南部(県南)・西部(県西)

土浦市石岡市稲敷市牛久市かすみがうら市取手市龍ケ崎市稲敷郡北相馬郡

<帆引き船、花火>

霞ヶ浦の帆引き船と花火をモチーフに、土浦ナンバー地域の11市町村をイメージすることです。帆引き船の帆のラインの数と花火の花弁の数は11で、11市町村を表しています。デザイン名は「風・空・彩」です。

つくばーご当地図柄ナンバー」管轄地域:

つくば市、守谷市、つくばみらい市、古河市、桜川市、下妻市、常総市、筑西市、坂東市、結城市、猿島郡、結城郡

<筑波山>

筑波ナンバーのデザインコンセプトは、筑波山のベストビューの1つである「ダイヤモンド筑波」を鮮やかなグラデーションで表現することです。「ダイヤモンド筑波」とは、筑波山頂から太陽が昇る様子を指します。

保管場所証明申請料

登  録  車軽 自 動 車
2,600500
車庫証明申請印紙代金





茨城県において軽自動車の車庫証明が必要な地域
水戸市赤尾関町、有賀町、牛伏町、内原町、大足町、小原町、黒磯町、鯉淵町、小林町、五平町、下野町、杉崎町、高田町、田島町、筑地町、中原町、三野輪町、三湯町適用除外地域です)
日立市十王町適用除外地域です)
ひたちなか市

ナンバープレート代金

ナ ン バ ー 種 別登  録  車軽 自 動 車
地方図柄ナンバー
土浦」「つくば
7,5807,640
全国版図柄入り8,0008,100
大阪・関西万博8,1008,200
希望 / ペイント4,3504,380
希望 / 字光式5,5606,740
一般 / ペイント1,5301,550
一般 / 字光式3,0405,060
種別ナンバー代金一覧表

群馬運輸支局ー群馬(グンマ) 高崎(タカサキ)前橋(マエバシ)

関東運輸局管内 群馬県全域(出先機関を持たない)

小型車の登録

群馬運輸支局
所在地:〒371-0007 群馬県前橋市上泉町399-1
tel:050-5540-2021

◆JR両毛線 前橋駅下車 日本中央バス(大室公園行)で桂萱小学校前下車 徒歩約10分
◆JR両毛線 前橋駅下車 日本中央バス(シャトルバス)中央前橋駅下車 上毛電鉄(西桐生駅行)で上泉駅下車 徒歩約10分
◆JR両毛線 前橋大島駅下車 永井バスで青果市場前下車 徒歩約10分

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 群馬事務所
〒371-0132 群馬県前橋市五代町1047−2
tel:050-3816-3109 fax:027-288-0376 検査予約 050-3146-3043

~鉄道をご利用の場合~
上毛電気鉄道 「上泉駅」で下車し徒歩約30分(約2.7km)です。
~バスをご利用の場合~
前橋駅北口6番のりば 永井バス【荻窪公園線・嶺公園線】「鳥取町」で下車し徒歩約15分(約1.3km)です。
※ 鳥取町に停車しない系統がありますのでご注意ください。

~車をご利用の場合~
高速道路(北関東自動車道)利用の場合
北関東自動車道<駒形IC>を降り、前橋方面に進みます。
<小屋原陸橋>交差点から国道50号方面へ右折します。
約4km先の国道17号(上武道路)との交差点から国道17号を渋川方面に左折し、約4km程先の<五代工業団地>を左折します。
約300m先の右側にあります。

桐生方面からの場合
国道50号を前橋方面に向かい、<小島田町>交差点を右折します。
約2km先の国道17号(上武道路)との交差点から国道17号を渋川方面に左折し、約4km程先の<五代工業団地>を左折します。
約300m先の右側にあります。

前橋市内方面からの場合
前橋市内より国道50号を桐生方面に約4km先の<東片貝町東>を左折します。
約4km先の<芳賀東部団地>を右折します。次の信号<五代工業団地>を右折します。
約300m先の右側にあります。

群馬ー群馬ナンバー
管轄地域:

下記「高崎ナンバー・前橋ナンバー」管轄地域以外の全域

群馬ー高崎ナンバー
管轄地域:

高崎市安中市

前橋ーご当地図柄ナンバー」管轄地域:

前橋市北群馬郡吉岡町

<赤城山>

前橋ナンバーのデザインコンセプトは、「前橋のどこを車で走っていても必ず見えるのが赤城山」というものです。季節や時間によって異なる美しさを見せる赤城山は前橋市のシンボルとも言えます。

群馬県ーご当地図柄ナンバー」地方図柄は令和5年10月23日~群馬県全域で取得可能

<ぐんまちゃんワールド>

群馬県のご当地ナンバーのデザインは最終選考で3種まで絞られ、いずれも群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」を配置したデザイン。最終的には総投票数5110票中2926票の支持を集めた「ぐんまちゃんワールド」に決定。図柄にはぐんまちゃんをはじめ、群馬県の山々、水芭蕉、水源をイメージした川、群馬県発祥の温泉マーク、つつじの花が配置されている

保管場所証明申請料

登  録  車軽 自 動 車
2,500500
車庫証明申請印紙代金





群馬県において軽自動車の車庫証明が必要な地域
高崎市足門町、井出町、後疋間町、金古町、上大島町、上里見町、上室田町、北原町、倉渕町、神戸町、下里見町、下室田町、白岩町、十文字町、新町、菅谷町、高浜 町、塚田町、稲荷台町、中泉町、中里町、中里見町、中室田町、西国分町、東国分町、引間町、冷水町、福島町、保渡田町、本郷町、三ツ子沢町、三ツ寺町、箕 郷町、宮沢町、棟高町、吉井町適用除外地域です)
桐生市黒保根町、新里町適用除外地域です)
太田市阿久津町、安養寺町、出塚町、岩松町、大久保町、大舘町、大原町、押切町、尾島町、粕川町、亀岡町、小角田町、すずかけ町、世良田町、太子町、徳川町、備前島町、二ツ小屋町、新田町、前小屋町、前島町、南ケ丘町、武蔵島町、藪塚町、山之神町、寄合町、六千石町適用除外地域です)

ナンバープレート代金

ナ ン バ ー 種 別登  録  車軽 自 動 車
地方図柄ナンバー「前橋
群馬図柄(下段)
7,580
(8,200)
7,640
(8,300)
全国版図柄入り8,0008,100
大阪・関西万博8,1008,200
希望 / ペイント4,3504,380
希望 / 字光式5,5606,740
一般 / ペイント1,5301,550
一般 / 字光式3,0405,060
種別ナンバー代金一覧表


栃木運輸支局ー宇都宮(ウツノミヤ)那須(ナス)とちぎ(トチギ)

関東運輸局管内 管内に自動車検査登録事務所を有する

栃木運輸支局(本庁舎)/軽協会(栃木事務所)

小型車の登録

栃木運輸支局
〒321-0169 栃木県宇都宮市八千代1丁目14−8
tel:050-5540-2019
◆東武宇都宮線江曾島駅下車(約0.5km)、徒歩5分
◆JR日光線鶴田駅下車(約1.5km)、徒歩20分
◆JR東北線宇都宮駅西口から
①関東バス(桜通り経由・西川田駅行き又は六道経由・西川田東行き)で姿川中学校入口下車 徒歩3分
②関東バス(江曾島行き)で陽南小学校前下車、徒歩5分

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 栃木事務所
〒321-0158 栃木県宇都宮市西川田本町1丁目2−37
tel:050-3816-3107 fax:028-684-2706 検査予約 050-3146-3041

~鉄道をご利用の場合~
東武鉄道宇都宮線<西川田駅>下車、西口から徒歩10分。
~バスをご利用の場合~
JR<宇都宮駅>西口の関東バス乗り場13番から<桜道り経由西川田駅>行きに乗り、<軽車検場入口>で下車し徒歩2分。
~車をご利用の場合~
国道119号線日光方面からご利用の場合
国道119号線を宇都宮方面に向かい<滝谷町>の交差点を過ぎ<JR鶴田陸橋>から約2km先にある<西川田駅入口>のY路字の交差点を左折してすぐ左側。
栃木街道、栃木方面からご利用の場合
宇都宮方面に向かい宇都宮環状線と交わる<西川田本町>交差点を右折し、次の信号の<西川田本町2丁目>交差点を左折し約700m右側。
宇都宮環状線121号内回りをご利用の場合
宇都宮市内方面から南に進み下砥上アンダー、<さつきロード入口>交差点を通過し、<西川田本町交差点>の次の信号の<西川田本町2丁目>交差点を左折し約700m右側。
宇都宮環状線121号外回りをご利用の場合
宇都宮インターパーク方面から南警察署前(宇都宮南警察署)、<総合グランド入口>交差点<栃木県総合運動公園>を通過し、東武宇都宮線の陸橋を降りて1つ目の<西川田本町2丁目>交差点を右折し約700m右側。

栃木県ご当地図柄ナンバー」地方図柄は令和5年10月23日~栃木県全域で取得可能

ナンバー名(宇都宮)は管轄地域によって異なります

<とちぎのいちご>

栃木県では、図柄の条件を「いちご」に限定してデザイン公募を行い、180作品が応募された。いちご一点突破の姿勢が潔く、いちごの実に加え、花や葉などをデザインに加えてもいいが、いちご以外の地域資源のモチーフは使用しないことが条件となっていた。採用されたのは栃木県在住の会社員が応募したデザインで、栃木県=いちごを認知してもらえよう、栃木県の自然や気候の豊かさに加え、人の温かさを表現したそうだ。

栃木ー宇都宮ナンバー」管轄地域:栃木県中部・北部

宇都宮市鹿沼市日光市真岡市矢板市さくら市那須烏山市下野市河内郡芳賀郡塩谷郡那須郡(那須町除く)・下都賀郡壬生町

栃木ー那須ご当地ナンバー」地方図柄は令和5年10月23日~新設されます

<未来ある那須地域>

栃木県の那須地域(大田原市、那須塩原市、那須町)で新たに導入が決まった那須ナンバーは、虹の架け橋とマスコットキャラクターや特産、文化財などを盛り込んだデザイン「未来ある那須地域」が採用されている。2市1町のキャラクターは、左から大田原市とゆかりがある武将・那須与一をモデルとした「与一くん」、那須塩原市の牛乳消費拡大PRキャラクター「みるひぃ」、那須町のいたずら九尾狐「きゅーびー」がそれぞれ選ばれている。

管轄地域:

大田原市、那須塩原市、那須郡那須町

栃木運輸支局 佐野事務所/軽協会(佐野支所)

小型車の登録

栃木運輸支局 佐野事務所
〒327-0044 栃木県佐野市下羽田町2001-7(佐野自動車検査登録事務所)
tel:0283-21-3721

◆JR両毛線佐野駅下車(約6.5km)
◆東武佐野線田島駅下車(約2km)
◆東北自動車道(佐野藤岡IC)から約7km

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 栃木事務所 佐野支所
〒327-0044 栃木県佐野市下羽田町2001−2
tel:050-3816-3108 fax:0283-20-8011 検査予約 050-3146-3042

~鉄道をご利用の場合~
東武佐野線<田島駅>下車、徒歩25分。
~車をご利用の場合~
国道50号線から
国道50号線から県道7号線に入り、館林方面に向かう。約900m先デイリーヤマザキの信号を右折し、約400m先を右折し、約200m先を左折すると佐野自動車検査登録事務所が右手にあるので、その約200m先、右側。
館林方面から
県道7号線を佐野方面に向かう。<渡良瀬大橋>を渡り、約800m先デイリーヤマザキの信号を左折し、約400m先を右折し、約200m先を左折すると佐野自動車検査登録事務所が右手にあるので、その約200m先、右側。

佐野ーとちぎナンバー」管轄地域:栃木県南部

足利市栃木市佐野市小山市・下都賀郡野木町

保管場所証明申請料

登  録  車軽 自 動 車
2,620520
車庫証明申請印紙代金





栃木県において軽自動車の車庫証明が必要な地域
・宇都宮市 ・足利市 ・小山市 

ナンバープレート代金

ナ ン バ ー 種 別登  録  車軽 自 動 車
地方図柄ナンバー「那須
「栃木県」図柄
8,2008,300
全国版図柄入り8,0008,100
大阪・関西万博8,1008,200
希望 / ペイント4,3504,380
希望 / 字光式5,5606,740
一般 / ペイント1,5401,540
一般 / 字光式3,0605,050
種別ナンバー代金一覧表


山梨運輸支局ー山梨(ヤマナシ)富士山(フジサン)

関東運輸局管内 本庁の他 富士吉田市に出張車検場がある

小型車の登録

山梨運輸支局
所在地:〒406-0034 山梨県笛吹市石和町唐柏1000の9
tel:050-5540-2039

軽自動車の届出

軽自動車検査協会 山梨事務所
〒406-0034 山梨県笛吹市石和町唐柏792−1
tel:050-3816-3121 fax:055-261-5002 検査予約 050-3146-3055

~鉄道をご利用の場合~
JR中央線〈石和温泉駅〉で下車、徒歩35分。
~車をご利用の場合~
中央自動車道<一宮御坂インター>を降り、国道20号(甲府バイパス)に合流ののち甲府方面へ約4km直進し、左手にBOOKOFFがある<広瀬>の信号機を左折。最初の信号機<県自動車税事務所前>を左折し、1つ目の点滅信号を右折、200メートル先の左側。

山梨ー山梨ナンバー」管轄地域:

山梨県全域(富士山ナンバー管轄を除く)

富士山ーご当地図柄ナンバー」管轄地域:

富士吉田市南都留郡富士河口湖町西桂町忍野村山中湖村鳴沢村道志村

中部運輸局内 静岡県沼津地方にて富士山ナンバーが交付されている(図柄やコンセプトは異なっている)

<富士山>

富士山ナンバーは、富士山周辺地域の地域振興や観光振興、地域の一体感の醸成などのためのシンボルとして期待されています。山梨県と静岡県の2県にまたがって登場しました。山梨県版は葛飾北斎の浮世絵「富嶽三十六景」の「凱風快晴」をアレンジした図柄を採用しています。

保管場所証明申請料

登  録  車軽 自 動 車
2,500500
車庫証明申請印紙代金





山梨県において軽自動車の車庫証明が必要な地域
甲府市(右左口町、上曽根町、上向山町、梯町、下曽根町、下向山町、白井町、心経寺町、中畑町、古関町は適用除外地域です

ナンバープレート代金

ナ ン バ ー 種 別登  録  車軽 自 動 車
地方図柄ナンバー
富士山
7,5807,640
全国版図柄入り8,0008,100
大阪・関西万博8,1008,200
希望 / ペイント4,3504,380
希望 / 字光式5,5606,740
一般 / ペイント1,5301,550
一般 / 字光式3,0405,060
種別ナンバー代金一覧表