小型自動車等を売買した際には、車を売る人又は法人(所有者)と車を買う人又は法人(所有者)と使用する者(使用者)が存在します。それぞれが直接陸運支局に出向いて登録手続きをすることはなく殆どの場合自動車ディーラーや販売店、代書センターが代理で登録を行うことになります。
代理で登録申請を行う行為には、三者は代理で登録を行う者(受任者)に対し、どのような登録手続きを委任するのかを明らかに明記する必要があります。この委任する権限の範囲を委任事項と言います。
委任事項について
先ずは委任事項の種類と意味について解説していきます。
委任事項は画像サンプルの下記自動車の〇〇〇〇申請に関する権限を委任します。の〇〇〇〇に記載する内容になります。ディーラーや代書センターでは決められた委任事項の印鑑を作成し効率化を図っています。
よく見かける委任状として委任項目を「一切の権限」と明記し、あらゆる委任事項に対応できるように発行された委任状も多く見かけますが、本来は財産譲渡の権限を委任するのですから何を委任するのか、または何を委任できるのか委任者は権限の範囲が何なのかを把握する必要があります。
権限の範囲(委任項目)には以下の種類があります。誤った記載(誤字脱字を含む)があった場合、この委任項目記載は訂正が出来ない(委任状再発行の必要)ため慎重に記載すべき事柄です。
登録を扱う業務課では委任項目記載について深い知識と経験が必要になります。
委任事項解説
まず委任状は最大で3枚発行(準備すべき委任状)されます。
- 譲り渡す者(旧所有者)
- 譲られる者(新現所有者)
- 新しく車を使用する者(新現使用者)です
三者には登録の種類によって委任できる項目、権限が定められています。
委任事項一覧表
登録の種類
記入すべき人と委任事項
種 類 | 旧 所 有 者 | 新現 所有者 | 新現 使用者 |
---|---|---|---|
新 完 | 新 規 登 録 | 新 規 検 査 | |
新 予 | 新 規 登 録 | 予備検査証に基づく 自動車検査証交付 | |
移 転 | 移 転 登 録 | 移 転 登 録 | 自動車検査証記入 |
変 更 | 変 更 登 録 | 自動車検査証記入 | |
更 正 | 更 正 登 録 | 自動車検査証記入 | |
抹 消 | 抹 消 登 録 | ||
番 変 | 番 号 変 更 | ||
検 記 | 自動車検査証記入 | ||
検 構 | 自動車検査証記入 | ||
二 新 | 新 規 検 査 | ||
二 予 | 予備検査証に基づく 自動車検査証交付 | ||
二 返 | 自動車検査証返納 | ||
二 番 | 自動車検査証記入 |
表中解説
業務課の委任状運用と所感
最近は委任状の書式事態を「一切の権限を」に統一して発行をしています。所有権は使い分けをしています。登録業務に於いても委任項目に関しては、事務的に処理がなされていて発行の意味を深く理解しないまま運用をされている方もおられるのではないかと感じています。
20年ほど前には全て委任状の委任項目印を押す作業が登録課にはあって責任は重大、間違いも何度か経験してきました。特に完成検査に関する新車登録のうっかりミスは致命的で登録に間に合わないとか、営業スタッフに迷惑をかけた記憶が蘇ってきます。
今回の参考例のような委任状が解れるケースもそうそう無いと思います。委任項目を指定する登録も減っているでしょう?
ただ基本的なルールは登録業務として、いや営業スタッフの方々にも整理しておいて頂きたいですね